IABC Converge バーチャルカンファレンスのご案内
“APAC, Africa, EMENA2 days… 3 regions… 3 ways to accelerate your communication career.”
2021年4月20日、 ...
IABC年会費 割引キャンペーンのご案内
3月、4月はIABC Member Monthです。
新規加入の方も既存会員の方も、年会費のうちInternational dueの20%がOFFとなります。
※お申し込みは、2021/4/18までとなりますのでご注意 ...
#shift IABCワールドカンファレンス報告×APACダイバーシティセミナー日本特別編」Webinarが開催されました
8月19日(水)、IABCジャパンと共同ピーアール総合研究所(PR総研)は共催Webinarを実施しました。
内容は、IABCジャパンの2020ワールドカンファレンス報告と、アジア太平洋(APAC)リージョナルカンファレン ...
我々は”コミュニケーター”なのか、”コミュニケーション・プロフェッショナル”なのか?
IABCフェローであり、プロフェッショナルとして世界的に活躍するPriya Bates(プリヤ・ベイツ)氏は、私たち自身の呼称表現について、問いを投げかけます。
IABCはプロフェッショナルキャリアを形成する場でもあります ...
with コロナにおけるコーポレートブランド回復計画
新型コロナウイルスの感染拡大と収束を繰り返す中で、コーポレートブランドの担当者はどのようなゴールを設定し、どのようなロードマップを描くべきでしょうか。
世界各国のコミュニケーター達が、議論を重ねるなか、上海、北京、香港、シ ...
2020 Virtual IABC World Conferenceの登録開始!
時代は急速に変化しています。あなたはコミュニケーションの専門家として、人脈ネットワークや洞察が今なお必要であり、来たるべき次のステップに備えておくことが欠かせません。ハッシュタグ#IABC20には、それ以上のものがあります。 参加登録 ...
IABCの年会費を割引中
COVID-19の影響で多くのIABCメンバーや業界専門家の人たちの財務状況が変わったことを受けて、私たちIABCは、仕事を失ったり、一時帰休を余儀なくされたり、収入を失った人たちのために、救済策を提供しています。
2020年 ...
「ダイバーシティ&インクルージョンは企業活動に改革をもたらすか?」Webinarが開催されました
お知らせしておりましたが、IABCアジア地域ボードの企画として、4月23日に共同PRの上瀧和子(こうたき かずこ)さんによるウェビナーを実施しました。
下記のYoutubeビデオからご覧いただけます。
「ダイバ ...
新旧代表からのご挨拶
コミュニケーションに関する知見を持った人と会って自分がやっている事に意味があることを確認したい。
それがIABCに参画するきっかけでした。
実際に行って会ってみると今度は「今まで日本からあまり参加者がいなかったが、日本 ...
【IABCのウェビナーが開催されます】
昨今の新型ウィルス騒ぎでリモートワークを余儀なくされたり、対面形式の研修やセミナーの実施も困難になっています。
そんな中、IABCアジア地域ボードの企画として、来月4月23日に共同PRの上瀧和子(こうたき かずこ)さんが無料の ...